Tokyo Future Tour 2035 へ
ようこそ!
10年後。それは近すぎず、遠すぎもしない、
今日の延長線上の景色。
SFや絵空事じゃない、現実の未来です。
それはつまり、わたしたちが一歩ずつ
確実につくっていける未来だということ。
10年後には、人とモビリティの生活は
どのようになっているのでしょうか。
どのようになっていて欲しいでしょうか。
もっと便利になる未来。
もっと楽しくなる未来。
もっと可能性が広がる未来。
モビリティの進化と普及によって
実現していくであろう
ワクワクする2035年を
ひと足先に訪れて、
実際に見て、触って、乗って、
未来をつくっていくきっかけを見つけてください。

10年で大きく変わる世界
たかが10年、されど10年。
この10年でも、わたしたちの生活や価値観は大きく変わりました。
次の10年は、どのような変化を
もたらすのでしょうか。

2035年の陸、海、空
モビリティは、陸、海、空
それぞれを舞台に活躍の幅を大きく広げ
人々の活動領域を飛躍的に拡大します。

2035年の道
人と道、モビリティと道の関係は、
どう変わっていくのでしょうか?
ぜひ未来の道で、実感してください。

2035年の自然との共生
モビリティは、
街だけでなく、自然との関わり方も
変えていく可能性があります。

2035年のものづくり
モビリティそのものの、
作り方やデザインもアイデア次第で
可能性が
広がっています。
もっと自由に、もっと多様な
モビリティが生み出せる。
そんな未来を体験してください。
※画像はイメージです。
今後変更になる可能性があります。