サテライト会場

check1

Japan Mobility Show 2025
会期中に、
サテライト会場にて
配られるチラシを、

東京ビッグサイト本会場の
各メーカーブースに
お持ちいただくと

オリジナルエコバッグ
プレゼント!

check1

各サテライト会場で配布されるチラシから
Japan Mobility Show 2025
公式アプリ
DLすると

その場でJMS限定
トミカとトム

のステッカーがもらえる!

トミカとトム 公式サイト

© TOMY/TSUMUPAPA Inc.

サテライト会場

いすゞプラザ

2017年4月、いすゞ創立80周年記念事業の一環として、藤沢工場の接地にいすゞプラザを開館しました。いすゞプラザは、「運ぶ」を支えるいすゞ、いすゞのくるまづくり、いすゞの歴史の3つのゾーンで構成されており、いすゞを知っていただき、より身近に感じていただけるような施設を目指しています。 また、各種イベントやものづくりワークショップなどを開催し、地域の皆様とのコミュニティーをつなぐ施設としての 役割も果たしていきます。

〒252-0881 神奈川県藤沢市土棚8 いすゞプラザ

Sports Café&Bar ARENA Miraie

トヨタアリーナ東京の玄関口にスポーツとモビリティが融合した新しいスポーツカフェ&バーがオープン。近未来の移動体に囲まれながらスポーツ観戦や食事を楽しめる、これまでにない体験型空間です。スポーツの熱気とモビリティの魅力が重なり合う、新しいスタイルをぜひ体感してください。

〒135-0064 東京都江東区青海一丁目3番1号

INTERSECT BY LEXUS Tokyo

「INTERSECT BY LEXUS – TOKYO」は、“都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる”というテーマのもと、LEXUSが考えるライフスタイルを体験できるブランド発信拠点。日本各地にある素晴らしい食やデザイン、アート、テクノロジーなどとの心を動かし、感性を刺激する新たな出会いを通じて、一人ひとりの豊かな時間と心を震わす瞬間を創造・発信していきます。

〒107-0062 東京都港区南青山4-21-26

NISSAN CROSSING

お客さまに「ワクワクする未来のドライビング体験」をお届けする、「ニッサン インテリジェントモビリティ」の発信拠点です。新型車から先進的なテクノロジーを搭載した未来のクルマの展示など、クルマとヒトと社会との新しい関係を体験いただけます。

〒104-0061 東京都中央区銀座五丁目8番1号

日産 グローバル本社ギャラリー

いろんなクルマや、技術を見て、触れて、体験できるクルマのPLAYGROUND。時代を切り拓いてきた過去のクルマから新型車まで幅広い車両の展示や日産の技術を知ることができる体験型展示も。過去の日産が紡いできたDNAと日産が描くモビリティ社会を多彩な車両とイベントを通じて体感できます。

〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号

日野オートプラザ

日野オートプラザは1997年のオープン以来、多くの皆様にご来場いただいております。東京瓦斯電気工業に始まる100年以上の歴史とそれにより育まれた技術とものづくりの精神を現在に至るまで受け継いできたのが日野自動車です。当館では、その歩みをたどる歴史と技術の軌跡をご紹介するとともに、地域との交流や、情報発信・創造の場としてこれからの役割を果たしてまいります。

〒192-0916 東京都八王子市みなみ野5丁目28番5号 日野自動車21世紀センター

ホンダコレクションホール

ホンダコレクションホールは、ホンダの"夢と挑戦の物語"を体験できる場所です。創業期から現代に至るまで、厳選された製品や活動の歴史をご自身のスマートフォンとイヤホンで追体験できる「音声ストーリーガイド」もご用意しております。

〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1

MAZDA TRANS AOYAMA

マツダを知っている人も、初めての人も、ワクワクするブランド体感を通じて、私たちをより身近に感じてもらえる場所です。マツダに触れる中で新しい発見や楽しさを感じられる、この場所での出会いをきっかけにつながりが生まれ、深まり、広がっていく、そんな空間を目指しています。ぜひ、マツダの世界を楽しんでみてください。1階にはカフェや、ブランドを体感できる特別な空間を、2階にはアートの展示や、居心地のいい空間をご用意しています。

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目6-19

三菱自動車本社ショールーム

三菱自動車を身近に感じて頂く事をコンセプトに、最新の三菱車をお気軽にご覧頂ける、本社ショールームです。

〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号msb Tamachi 田町ステーションタワーN 1F/2F

ヤマハ イーライド ベース

横浜みなとみらいでヤマハ発動機が運営する入館無料の体験型ショールームです。スポーツ電動アシスト自転車「eBike」を無料でご体験いただける他、180度大型スクリーンにより迫力の映像をお届けするシアター、電動アシスト自転車生誕の地・静岡県森町のお茶が味わえるラウンジなどを常設。さらに、ヤマハ発動機の製品や最新技術を紹介する企画展や、大人も子供も楽しめるイベントも開催しています。

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2横浜シンフォステージイーストタワー1F

BMW Group Tokyo Bay

東京のベイフロントにそびえる、日本最大級のBMWおよびMINIのブランド体験型販売拠点BMW GROUP Tokyo Bay。BMWショールームでは常時20台以上のBMW新車の展示はもちろん、40車種以上のBMWモデルが試乗可能です。またMINIショールームでは最大10台を常時展示、お気に入りの個性的な1台を発見することができます。テストドライブの合間などにコーヒータイムをお楽しみいただける、BGTBカフェも併設しております。皆様のご来場を心よりお持ちしております。

〒135-0064 東京都江東区青海2-2-15

Hyundai Customer Experience Center 横浜

Hyundai Customer Experience Center(CXC)は、車両全般に関するサービスはもちろん、Hyundaiブランドが目指すクリーンモビリティに関するアイデアやサステナブルな取り組みをご体験いただけるHyundai直営のショールームです。全ての体験がシンプルかつ機能的に設計され、ZEVが持つクリーンかつサステナブルなイメージを表現したデザインで、Hyundaiならではの感性をご体感いただけます。

〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜2丁目2-1

ヒョンデみなとみらい本社
ショールーム

ヒョンデみなとみらい本社ショールーム(Hyundai Minato-Mirai HQ Showroom)は、Hyundai Mobility Japan本社が入るビルの1FにあるHyundai直営のショールームで、HyundaiブランドとHyundaiの最新EVをご体験いただけるコンパクトなショールームです。車両展示、試乗体験、購入相談まで、ヒョンデが描く未来のモビリティを実感していただけます。

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3-3 横浜コネクトスクエア1F

ジャパンモビリティショー2023の「Pitch Contest & Awards」で
グランプリを受賞したNearMeと連携!

\NearMeに乗ってサテライト会場をたのしもう!/