東京モーターショーでは、1993年開催の第30回ショーより継続して会場にオフィシャルグッズショップを設置し、来場記念品を販売。毎回ご好評をいただいています。
Japan Mobility Show 2025でも、グッズショップを設置します。
ショップの設置場所については、東展示棟東5ホール、東7ホール、南展示棟4ホールにそれぞれ1店舗、合計3店舗を設置します。
また、今回新たに事前WEB注文システムを導入し、西展示棟アトリウムに設置されたお受け取りブースにてご注文した商品をお引き取りいただけます。
お買い物の時間を削減し、展示をごゆっくりお楽しみいただけますので是非ともご活用くださいませ。
従来の来場記念品やお土産に加え、有名キャラとのコラボ商品から食品、雑貨など100種を超えるラインナップで子供から大人まで楽しめるグッズを用意してお待ちしております。ラインナップや詳細については、順次このページで紹介予定です。
オフィシャルグッズ(一部)
スタンダードシリーズ
バイカラーシリーズ
アースカラーシリーズ
モノトーンシリーズ
出展者プレミアムグッズ
-
-
オフィシャルグッズショップに加え、第40回東京モーターショー(2007年)より、出展者プレミアムグッズショップを運営しております。このようなメーカーの垣根を越えたショップ形態は、東京モーターショーの魅力の1つとして、来場者の皆様にご好評をいただいておりましたので、引き続きJapan Mobility Show 2025でも運営します。出展者プレミアムグッズショップは、東展示棟東7ホールに設置し、今回は国内外から9社12ブランドが参加します。
- 参加予定ブランド(順不同)
- SUBARU、ダイハツ、トヨタ、GR、レクサス、日野、ホンダ、マツダ、メルセデスベンツ、Mercedes-AMG 、ヤマハ、鈴鹿サーキット